海蔵川提の桜並木

2025.3.31 四日市の桜名所の一つである海蔵川堤の桜並木を空撮してきました。まだ、2−3分咲きに過ぎませんでした。
 1956年(昭和31年) 町内に住んでいた林 時次郎氏が5本の桜の苗木を植栽したのが始まりだそうです。両岸1.5 kmに約500本のソメイヨシノが植っています。毎年桜祭りが行われていましたが、植木医の診断により、老木が多く倒木の危険性を指摘され、今年度の桜祭りは中止となっています。