すすきの風

 日本の秋を美しく飾るのは「すすき」の白い穂です。私たちは、その変わりゆく様を眺めては、秋の訪れに気付き、深まりを感じ、爽やかさに心奪われ、去りゆく季節を惜しみます。津市の西郊外には安濃川という小さな川が流れていますが、...

藤袴とアサギマダラ

 10月、秋の澄んだ空気に吹く風が涼しさを増す頃、里山のあちこちではフジバカマ(藤袴)が咲き始めます。藤袴はキク科ヒヨドリバナ属の植物で、長い旅をする蝶アサギマダラの好む植物ですが、三重県はアサギマダラの秋の南下コースに...