高田本山 専修寺
2021.2.22 津市一身田に親鸞聖人が開山し、布教した浄土真宗高田派の本山「専修寺」があります。広大な境内に七堂伽藍が立ち並び、2013年には御影堂と如来堂が国宝に指定されています。宗務総長の許可を得て、ドローンに...
2021.2.22 津市一身田に親鸞聖人が開山し、布教した浄土真宗高田派の本山「専修寺」があります。広大な境内に七堂伽藍が立ち並び、2013年には御影堂と如来堂が国宝に指定されています。宗務総長の許可を得て、ドローンに...
2021.2.20 津市の市街地にある結城神社は境内に植えられた約300本の“しだれ梅”が有名で、今、まさに開花し始めています。宮司さんの許しをを得て、ドローンによる神社境内の空撮と“しだれ梅”の近接でのビデオ撮影を行...
2021.1.1 元旦の穏やかな早朝、”初日の出”を眺めようと高速船の発着港である「なぎさ町」に行きましたが、沢山の車と人で、駐車が叶わなかったので、 阿漕浦海岸に向かいました。ここも人と車が一杯でしたが、路上駐車して、...
2020.11.25 雲出川河口には広い干潟があり、初冬にはカモやサギなど沢山の野鳥が飛来しバードウオッチの拠点になっています。Droneによる野鳥観察には限界がありますが、上空10mから、徐々に高度を下げていくと、2−...
2020.11.23 に訪れた志摩市には大小60のも島々と複雑に入り組んだ美しいリアス式海岸が特徴的な英虞湾があり、 今も、真珠貝の養殖が行われています。 その中でも、NEMU RESORT は日本の原風景が残る伊勢志摩...
2020.11.14 小春日和の天気に誘われて、御在所の紅葉を観に行きました。朝早くから、ロープウェイの乗り場にはたくさんの人が並んでいました。 頂上のスキー場の一角から、Mavic Air2を飛ばして、御在所頂上から見...