カテゴリー: お知らせ
麦畑
日本の里山を黄色く彩るもの、春には菜の花畑があり、初夏には麦畑の麦秋があります。菜の花畑の黄のイメージは、「鮮やか」「華やか」「みずみずしい」「甘い香」でしょうか。一方の麦秋の黄は、「やや渋い」「控え目」「乾燥」そんな...
大斎原(おおゆのはら)と熊野本宮大社
2021.7.20 大斎原(おおゆのはら)と熊野本宮大社を訪れ、空撮しました。 古の都、京都から、長い道のりを歩く熊野詣は厳しい小辺路(こへち)や中辺路(なかへち)を経て、最初にたどり着く聖地が熊野本宮大社です。 かつ...
丸山千枚田
2021.7.20 田植えから2ヶ月が経ち、丸山千枚田の稲穂が実り始めている頃を見計らって、熊野市紀和町の丸山千枚田を再度空撮しました。その景観は素晴らしく、日本一の棚田景観とも云われています。小さな田が幾重にもかさな...
梅雨明けの津海岸(贄崎浦)
2021.7.19 長い梅雨が明け、いよいよ待ちに待った夏がやってきました。久しぶりに津海岸(贄崎浦:にえざきうら)の波打ち際となぎさ町からセントレアへ出港する津エアポートラインの高速船Phoenixを空撮しました。
新型コロナウイルス感染症の現在状況と厚生労働省の対応について
令和3年6月24日版 下記URLよりご確認下さい https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_19461.html
新型コロナウイルス感染症(変異株)患者の発生について(空港検疫)
令和3年6月24日版 下記URLよりご確認下さい https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_19481.html
新型コロナウイルス感染症の県内発生状況
下記URLよりご確認下さい。 https://www.pref.mie.lg.jp/YAKUMUS/HP/m0068000066_00002.htm
白つめくさ
クローバー、白つめくさ(白詰草)は、ヨーロッパ原産のマメ科シャジクソウ属の植物で、牧草として世界中に拡がり、日本でも全国に分布しています。昔オランダからガラス器などを輸入する際、乾燥したクローバーを緩衝材として詰めて梱...
赤木城跡・布引の滝
2021.5.25 丸山千枚田の空撮が終わった後、紀和町の名所、旧跡としてよく知られている赤木城跡と布引の滝を空撮しました。 赤木城は、築城の名手・藤堂高虎によって作られた平山城で、近世城郭の萌芽ともいうべき城郭機能が...