コンテンツへスキップ
  • 059-223-2744
  • お問い合わせ
  • アクセス
一般社団法人三重県病院協会
一般社団法人三重県病院協会
MIE HOSPITAL ASSOCIATION
  • HOME
  • 協会について
  • 定款
  • 交通アクセス
  • HOME
  • 協会について
  • 定款
  • 交通アクセス

カテゴリー: 新着情報

お知らせ/四季折々/新着情報/未分類

マツバウンラン(松葉海蘭)

2022年5月29日 by mieha

 マツバウンラン、聴き慣れない名前かも知れません。ウンラン(海蘭)とはゴマノハグサ科ウンラン属の植物で、蘭ではないのですが、浜辺に咲く蘭のように美しい花ということで、この名が付きました。マツバウンランは、花はウンランに似...

お知らせ/三重県病院協会会報誌/新着情報

会報誌296号

2022年5月18日 by mieha

特集記事  どうしますか? 医療連携!

お知らせ/三重はふるさと 空中散歩/新着情報

松阪ベルファーム2

2022年4月23日 by mieha

2022.4.20 松阪農業公園ベルファームを空撮しました。2004年4月に開園した広大な敷地の農業公園で,松阪の自然を満喫できます。一番の見所は、四季折々の顔を持つイングリッシュガーデンといわれています。この時期は新緑...

お知らせ/三重はふるさと 空中散歩/新着情報

蓮ダム湖の春

2022年4月11日 by mieha

2022.4.4  2003年に完成した蓮ダムのダム湖湖岸に桜並木があるため、ドローンにより空撮しました。いい天気のため、 ダム湖の水の色は深く、美しく感動的でした。

お知らせ/三重はふるさと 空中散歩/新着情報/未分類

宮川堤公園

2022年4月4日 by mieha

 2022年4月3日 宮川はその源を大台ヶ原山に発する延長およそ91kmにも及ぶ、三重県最大の河川です。下流では古来しばしば氾濫を繰り返し、住民はその度ごとに苦難にさらされました。 平安の昔、平清盛による築堤が伝承されて...

お知らせ/三重はふるさと 空中散歩/新着情報

鈴鹿医療科学大学 白子キャンパス

2022年3月31日 by mieha

 1938年、偵察飛行兵を養成する練習航空隊として鈴鹿海軍航空隊がこの地に開隊しました。17歳と22歳前後の若者がこの航空隊で約半年間の飛行訓練を受け、各実践航空隊に配属され、アジア・太平洋戦争へとかり出されていきました...

お知らせ/三重はふるさと 空中散歩/新着情報

神戸城址(かんべじょうし)

2022年3月27日 by mieha

2022.3.25  神戸城址を空撮してきました。神戸城は神戸氏4代の神戸具盛が築いた城で、その後、養子にうけいれた織田信長の3男・信孝(神戸信孝)によって5重6階の天守が築かれる大幅な改修が行われました。江戸時代には城...

お知らせ/三重はふるさと 空中散歩/新着情報

笠松河津桜

2022年3月19日 by mieha

2022.3.16 早朝、笠松河津桜ロードに行き、満開の桜並木を空撮してきました。農業水路沿いに約1.5kmの河津桜の並木があリます。河津桜の本数は約350本で、水路を囲むように桜のアーチを見ることができます。すでに、2...

お知らせ/三重はふるさと 空中散歩/新着情報

松阪ベルファーム

2022年3月13日 by mieha

2022.3.5  松阪農業公園ベルファームの広い庭園を空撮しました。2004年4月に開園した23ヘクタールの広大な敷地を有する農業公園で、広場、池、農場、庭園などがあり、松阪の自然を満喫できます。一番の見所は、四季を通...

お知らせ/新着情報/県内各医療圏における病院BCP策定状況

三重県内の各医療圏における病院BCP策定率(2021年12月末現在)

2022年2月15日 by mieha

 三重県内の各医療圏における病院BCP策定率を策定状況に応じてリアルタイムで表示します。来るべき大災害に備えて、一か所でも多くの病院のBCP策定が終わりますように、ご協力をお願いします。

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 33 34 35 … 46 次へ »
  • HOME
  • 協会について
  • 定款
  • 交通アクセス
copyright© 2025 一般社団法人三重県病院協会 all rights reserved.